2022/10/01
電力料金大幅値上げ
電力料金大幅値上げ
企業でも15% 一般的な家庭では20%以上
との報道や各電力会社の意向
2022/09/04
9月1日は防災の日 サンユウ南信でも今月は防災月間
9月1日サンユウ南信でも防災の日にちなんだ イベントをしています
防災用グッズプレゼントや防災の観点から見たその家庭にあった太陽光発電や蓄電池の話しをしながら
報道や国の考えている方向性を伝える 私達サンユウ南信も防災や2050年へ向けてのカーボンニュートラルに向かう話しを 各家庭で各家庭に合った相談や話しをさせて頂いています
サンユウ南信これからも よろしくお願いします
2022/08/05
脱炭素化の流れ
現在、世界的規模で2050年に向けて脱炭素化の流れになって来ています
日本も、脱炭素化に向け
CO2が出ないもの 火力発電もCO2を抑えた設備
風力発電、波力発電、地熱発電、太陽光発電、バイオマス又原子力、水力等でのエネルギーミックスを推進していますが今現在 特に洋上風力発電に日本は力を入れています
報道や一部の方たちから現行の太陽光発電は不安定電源あっかいされていますが 今は知っている方知っていると思いますが安定電源化してきています
2022/08/03
太陽光発電、V2H、蓄電池に補助金
太陽光発電や太陽光発電、蓄電池のセットで各自自体で補助金が!
私達 営業が間違った販売をしている事に気付きました
それは、儲け話し、うまい話し的販売
実は、脱炭素化に向けた電気の在り方の話ですが 儲からない 元が取れないと みなさんよく話しを聴きますが
例えば、携帯電話や地デジて元がとれましたか?
携帯電話や地デジと同じ元などとれません 良いものが出てからと考えているとどんとろん携帯電話のように高いものになるのではないでしょうか?
2022/08/03
V2Hてナニ?
そもそもV2Hてナニ? 今更聞けない
太陽光発電で出来た電気を電気自動車に溜めて必要な時に 溜めた電気を家庭内で使う設備と考える解り易いかな